こんにちは、マリンです。
今回は『アカウント内の初期設定から運用までの流れ』に関して解説します。
事前準備(マリンベイのアカウント開設・国内取引所の準備・海外取引所の準備・USDTの準備)がまだお済みでない方は、まずはこちらの記事からどうぞ😊
仮想通貨初心者でも安心!マリンベイ(MARINEBAY)簡単登録ガイド
マリンベイ運用前のアカウント設定
マリンベイの運用開始前に行う設定は下記の6ステップで完了します。
-運用開始までの6ステップ-
①E-mail認証
②USDTアドレスの登録
③ゴールドの購入
④アカウントの追加&活性化
⑤設定金額の入力
⑥オートハンティングをオンにする
順番に解説していきます。
①E-mailの認証
①マイページをタップ
②E-mail認証申請をタップ
③メールアドレスを入力して認証番号を送るをタップ
④メールに届いた認証番号を入力して認証をタップ
現在キャンペーン中のため、メール認証までが完了すると「100GOLD」が付与されます!🎉
🔻登録はこちらをクリック🔻
②USDT(TRC-20)アドレスの登録
②USDTアドレス登録をタップ
③USDT受信アドレスを貼り付け、保存をタップ
※USDTのアドレスは、TRC20のアドレスになりますのでご注意下さい
④OKをタップ(USDTアドレス情報が保存されました)
USDTアドレスはアイテム(Ship)を個人間で売買する際に必要な情報です。
ここには自分のUSDTのアドレスを入力してください。
アイテム売却の際、このアドレス宛に販売代金であるUSDTが送信されます。
トラストウォレットを作成されている方は、トラストウォレット内に表示されいてる受信アドレスを入力してください。
USDT(TRC-20)のアドレスは英語の「T」から始まる英数字の羅列です。
お間違いが無いようにお気をつけください。
USDTのアドレスの確認方法がわからない方は、グループライン「MARINEの部屋」にてサポートしていますのでご安心ください😊
③ゴールド(GOLD)の購入
マリンベイ内でゴールドは、下記のタイミングで必要となります。
①抽選に当選した際のマッチング手数料
②サブアカウントを追加し活性化をする際
③凍結解除を行う際
そのため、必要に応じて、ゴールドの購入&補充する必要があります。
①「ホーム」をクリックします。
②「ゴールド」をクリックします。
③「購買」をクリックします。
④購入するアカウントを選択します。
⑤ゴールドの購入枚数を選択します。
※ゴールドの最小購入は、1,000ゴールド=100USDです。
⑥ゴールドの購入数量を選択します。
⑦「申請」をクリックします。
メインアカウントからサブアカウントにゴールドを転送することはできますが、
サブアカウントからメインアカウントにゴールドを転送することはできません!
そのため、購入するアカウントは「メインアカウント」を選択することをお勧めします。
⑧「OK」をクリックします。
⑨受信アドレス(USDTの送信先アドレス)をコピーし、ご自身のウォレットからUSDTを送信します。
⑩USDTの送信が完了したら、「入金情報」をクリックします。
⑪USDT送信後に表示される、TXN HASH(ハッシュ値)を入力します。
⑫「決済確認」をクリックします。
以上でゴールドの購入は完了です。
トラストウォレットでのUSDTの送信方法やTXN HASH(ハッシュ値)の確認方法はこちらからご確認ください。
🚨🚨🚨ここで朗報です!!🚨🚨🚨
通常であれば、マリンベイの運用にはご自身でGOLDを購入し、アカウントを活性化する必要があります。
しかし、現在キャンペーン中のため条件を満たすと、無料で800GOLDをゲットすることができます!!🎉🎉🎉
💰新規登録キャンペーン第4弾を実施中!💰
2020年12月1日〜
新規登録ユーザーに対して
・MarineBayアカウント開設およびE-mail認証申請完了により100GOLD支給(即時反映)
・アカウント活性化により100GOLD支給(即時反映)
・新規登録者であることを運営が確認できた段階で600GOLD支給(15時19時21時の集計後に反映されます)
例)
12月1日12:00に新規登録された場合、15時の集計後に600GOLDが反映されます。当日反映は、21時の集計までとさせて頂きます。21時以降に登録された場合は、翌日20日の15時以降の反映となります。
なんと最大8,000円分のGOLDがプレゼント🎁されます🎉
そのため、今ならゴールドを購入しなくてもマリンベイに参加できます✌️✨✨
④サブアカウントの追加&アカウントの活性化
マリンベイでは、1つのアカウントで運用するよりも複数のアカウントを作成して運用する方が当選率も高くなります。
なので、まずは4〜5アカウント作成して運用をスタートするのがオススメです😊
サブアカウントの追加
①マイページをタップし画面を少し下にスクロール
②アカウント追加をタップ
③OKをタップ(アカウントを追加しますか?)
★ アカウントは、50個まで追加可能です
マリンベイでは1つのアカウントに対して、最大50個までサブアカウントを作ることができます。
アカウントの活性化
①活性化をタップ
②OKをタップ(活性化しますか?)
③アカウント活性化待機から活性化に表示が変わった事を確認
✔ 活性化には、1アカウント毎に200GOLDのデポジットが必要となります
サブアカウントごとに活性化の手続きが必要です。
アカウントの活性化が行われていないと抽選に参加できませんので、忘れずに活性化を行ってください。
現在キャンペーン中のため、アカウント活性化が完了すると「100GOLD」が付与されます!🎉
⑤設定金額を入力する
②設定金額($)をタップ
③設定金額に取引可能金額を入力(100$以上)し保存をタップ
④OKをタップ(正常に保存されました)
最低設定金額は、1,000USD推奨です。
アイテムの抽選は設定金額内で行われます。
そのため、自分の想定を超える金額分のアイテムがマッチングされることは無いので安心です。
また、設定金額はいつでも変更できるので、ご自身の資金の状況に合わせて変更することも可能です。
⑥オートハンティングをオンにする
②AUTO HUNTINGをタップ
③スライドしてON(青表示)に設定
ここで注意事項です🚨🚨
AUTO HUNTINGのON/OFF設定は各サブアカウント毎に必要です。
サブアカウントを追加をしても、「AUTO HUNTING」がOFFのままだとそのアカウントは抽選の対象になりませんのでお気をつけください。
以上の設定が完了したら、翌日から抽選にエントリーされます。🎉✨✨
結果は毎朝11時に、アカウント内に表示されます。
マッチングされていれば、アカウント内に表示されるので、アイテムの購入が可能となります。
マリンベイ取引の流れ
①マリンベイのタイムスケジュール
マリンベイのタイムスケジュールはこのようになっています。
7時〜11時、23時〜24時の間はメンテナンス中のためログインができませんのでお気をつけください。
②当選後の取引の流れ
②「未処理」をタップします。
③「入金情報」をタップします。
④販売者アドレス→USDTの送信先です。

⑤価格→購入価格です。
★トラストウォレットでは④の送信先に⑤の金額を送信してください。★
⑥送信が完了したら「入金情報」をタップします。
⑦TXN HASH(ハッシュ値)を貼り付けます
⑧「決済確認」をタップします。
⑨「OK」をタップします。
⑪画面の更新(再読み込み)を行うと「未処理」から「完了待機」に移行されます。
※画面上部のロゴの部分をタップすると、情報が更新されます。
⑫TXN HASHを貼り間違えた場合は「情報変更」から修正が可能です。販売者が確認完了を行うと「完了待機」から「完了」に以降されます。
トラストウォレットでのUSDTの送信方法やTXN HASHの確認方法がご不明な場合はこちらをご確認ください。
③売却時の取引の流れ
②「完了待機」をタップします。
※「未処理」に件数が表示されている場合は、まだ購入者がトランザクションの貼り付けを行っていません。
③「表示されているHASHが自身のウォレットに送信れているものか」また、「ご自身のウォレットにUSDTが着金しているか」を確認します。
④着金並びにHASHの確認がとれたら「確認完了」をタップします。
⑤画面を更新すると「完了待機」から「完了」に移行されます。
HASHと送金額が正しい取引のみ運営にて17時と21時の1日2回、運営による確認完了(アイテムの移動)が行われます。
1回目(17;00~)17時締めまでの全取引からHASHと送金額が一致する取引のみ運営にてアイテムの移動を行います。確認からアイテムの移動までに約1時間程かかるかと思われますのでアイテムは、18時頃の反映予定です。
2回目(21:00以降)取引時間終了後全取引からHASHと送金額が一致する取引のみ運営にてアイテムの移動を行います。アイテムは、メンテナンス終了後24時頃の反映予定です。
※ 送金の不備を取引時間内に確認し修正を行う為の導入です。確認完了を行わなくていいという事ではありません。最低限のマナーとして確認完了をできる限りご自身で行って頂くようにお願い致します。
④申告方法
申告とは、ユーザー間取引の中で「USDTが届かない」「USDTを送信したが、相手から確認完了がされない」等の場合に取引を円滑にすすめるため、マリンベイのカスタマーが取引完了までをサポートするための機能です。
申告可能時間は「18:00〜21:00」です。
②「未処理」をタップします。
③「申告」をタップします。
④「申告理由」を選択します。
⑤「申告内容(現在の状況)」を入力します。
⑥「申告」をタップします。
⑦「OK」をタップします。
その他、マリンベイのアカウント利用方法
①ゴールドを転送する
メインアカウントからサブアカウントにゴールドを転送するには2つの方法があります。
②ゴールドを一括転送する
それぞれの方法についてお伝えします。
アカウント毎にゴールドを転送する
①「マイページ」をクリックします。
②送信元アカウントの「転送」をクリックします。
③ゴールドを受信するサブアカウントを選択します。
④ゴールドの送信枚数を入力します。
⑤「転送」をクリックします。
⑥「OK」をクリックします。
ゴールドを転送する場合、送信もとのアカウントには「300ゴールド以上」の残高が必要です。
また、最小送信枚数は、100ゴールドです。
その他のアカウントへの送信はできませんのでご注意ください。
送信対象外のアカウントを入力した場合は「転送不可能なアカウントです」と表示が出ます。
ゴールドを一括転送する
一括転送とは、サブアカウントのゴールドの残高が、100ゴールドまたは200ゴールドになるように自動で転送される機能となります。
※サブアカウントへの転送は番号の早い順から転送されます。
①「100 REFILL」もしくは「200REFILL」をのどちらかをタップします。
※今回は「100 REFILL」でご説明します。
100 REFILL:サブアカウントの残高を100ゴールドにする
200 REFILL:サブアカウントの残高を200ゴールドにする
②「OK」をタップします。
③「OK」をタップします。
④100ゴールド以下だったアカウントが100ゴールドになるようにゴールドの転送が行われました。
サブアカウント以外に転送する
①「マイページ」をタップします。
②「転送」をタップします。
③「送信先のアカント名」を入力します。
④送信枚数を入力します。
⑤「転送」をタップします。
サブアカウント以外へのゴールドの送信は、ご自身が紹介したお相手のみ送信可能です。
紹介元への送信はできませんのでお気をつけください。
②アカウント凍結解除方法
マッチングが成立しているにも関わらず、当日の21時まで処理が完了していない場合、買い手ユーザーに対してペナルティが発生します。
警告1回目:アカウント凍結(凍結解除にはアイテムの販売価格の×10%のGOLDが必要)
警告2回目:アカウント凍結((凍結解除にはアイテムの販売価格の×30%のGOLDが必要)
警告3回目:退会処理(運営の判断による)
アカウントの凍結は、取引不履行になったアカウントのみではなく、すべてのエントリーアカウトが凍結となるため、エントリーアカウントごとにゴールドを支払い、凍結を解除する必要があります。
取引時のアイテムの販売価格×10%がゴールドで没収されます。
没収されたゴールドは売り手ユーザーに付与されます。
このようなことにならないように取引は進めていただく必要がありますが、もしもアカウントが凍結してしまった場合は、下記の流れで凍結解除を行ってください。
①マイページをタップします。
②「凍結解除」をタップします。
③アカウント凍結内訳を確認し、解除をタップします。
④「OK」をタップすると、必要なゴールドが引き落とされアカウントが活性化されます。
アカウント内の表示について
アイテムの売買履歴
①「取引内訳」をタップします。
②「詳細」をタップします。
③詳細を開くと、過去の取引がすべて確認できます。
ゴールドの取引履歴
①「取引内訳」をタップします。
②「GOLD」をタップします。
③「詳細」をタップすると、取引詳細が表示されます。
ポイントの取引履歴
ご自身が紹介したユーザーがマリンベイで取引を行った場合、紹介者が支払ったゴールドの10%がポイントとして付与されます。
ポイントはゴールドに交換することができます。
(1ポイント=1ゴールド)
①「ホーム」をタップします。
②「ポイント」をタップします。
③交換したいポイントの数量をタップします。
④「交換申請を」をタップすると、ポイントからゴールドに交換されます。
トロンスキャンで取引を確認する方法
①トロンスキャン(TRON SCAN)にアクセスします。
https://tronscan.org/#/
②検索窓にご自身とUSDTアドレスを貼り付けし、検索します。
③「振替」をクリックし、「TRC20 振替」をクリックします。
・ハッシュ値をクリックすると入出金の詳細が確認出来ます。
・数の箇所に記載されている数字が送信数量です。
トロンスキャンに表示されている取引は、正常に送受信が行われているものです。
トラストウォレットに取引履歴が表示されていない場合でもトロンスキャンに取引履歴の記載がある場合は、正常に送信作業が行われています。
送信が出来たかどうかご不安な場合は、まず、トロンスキャンで取引をご確認ください。
知っておくべき重要&便利な情報
アフィリエイトプログラム
マリンベイにはアフィリエイトプログラムが準備されています。
紹介者がマッチングした際に支払われたGOLD×10%がアフィリエイト報酬として支払われます。
アフィリエイト報酬はポイントで支払われ、ポイントは1ポイント=1GOLDの価値となります。
GOLDへの交換は、1,000ポイント以上から交換可能です。
アフィリエイト報酬は、自分が紹介した人がマリンベイで取引を続ける限り継続的に得られる報酬となります!
推薦人リンク(アフィリエイトリンク)の表示方法
アカウントを開き、右下の「QRコード」をクリックするとご自身の推薦人リンクが表示されます。
表示されたQRコードやURLをご紹介者様にお伝え下さい。
公式サポートラインのご案内
マリンベイに公式サポートラインがあります。
マリンベイに関する最新情報やキャンペーン情報、最新資料の配布等が行われます。
取引の際、サポートが必要になった場合は、質問がある場合はこちらのラインに問い合わせることもできますので必ず登録しておいてください。
『パソコン用』ログインページのご案内
スマートフォン用のURLをパソコンで開くと、表示内容が崩れてしまったりして見にくくなってしまいます。
パソコンからご覧頂く場合は下記のURLからログインしてください。
パソコンからのログインはこちらから
【重要】身に覚えのない通貨を受信した場合(VCCトークン等)
仮想通貨ではエアードロップといって、無料で通貨が配布されることがあります。
無名の通貨の認知度や流通量を拡大するために行われることが多いのですが、スキャム(詐欺)の場合もあるので要注意です。
対処の方法によっては、ウォレット内の通貨を失ってしまうこともあります。
そのため、身に覚えの無い通貨を受信した際には、触らずに通貨を非表示にし、放っておくようにしてください。
アイテムの進化・分裂
各アイテムは最大価格に達すると「進化」と「分裂」が行われます。
最大価格での購入の場合は、購入詳細の画面に(最大価格により進化分裂)と記載がされています。
最大価格で購入した場合、各アイテムごとに決められたアイテムに「進化」もしくは「分裂」します。
進化・分裂の詳細は下記をご確認ください。
Yellow Ship(505.32ドル)を購入した場合
下記の3アイテムに進化分裂し、売却されます。
①Yellow Ship(110ドル)
②Yellow Ship(146.41ドル)
③Green Ship(300ドル)
Green Ship(1043.5ドル)を購入した場合
下記の5アイテムに進化分裂し、売却されます。
①Yellow Ship(100ドル)
②Yellow Ship(110ドル)
③Yellow Ship(161.05ドル)
④Green Ship(300ドル)
⑤Blue Ship(500ドル)
二重送金を行なってしまった場合・二重で着金があった場合
【購買側】
アイテム購入時USDTを送信する際には二重送金にはお気をつけください。
送信後、トラストウォレットに取引履歴の記載がなかったり、送信エラーと表示された際は、時間をおいてトロンスキャンで送信がされていないことを必ず確認した上で送信を行なってください。
トロンスキャン(TRON SCAN)での確認方法はこちらから
もしも二重送金をしてしまった場合は、すぐに公式サポートラインに連絡してください。
【販売側】
もしも、取引相手が二重送金を行なってしまった場合、アカウントにログイン時に上記の画面のような【送信元への返金のお願い】が表示されます。
また、登録メールアドレス宛にもご連絡が届きます。
このような表示があった場合は、二重送金が行われていることを確認した上で返金作業を行なってください。
サポートLINEグループ「MARINEの部屋」のご案内
マリンベイの登録や取引に関して、ご不安な方をサポートするためのライングループを作成しました。
仮想通貨のエキスパートも参加しているグループラインなので、仮想通貨初心者の方も安心してご参加ください😊
👇ご参加ご希望の方は下記URLより登録してください👇
https://line.me/R/ti/g/d7txj7BiVG
※LINEアプリをダウンロードしている携帯電話からアクセスしてください。
こちらのQRでお友達登録をしてもらえたら招待も可能です!
マリンベイライフを楽しみましょう😆✨