こんにちは、アニマル番長です。
今回はエクスカシーファームの取引でトラブルに遭わないコツをお伝えします。
エクスカシーファームの個人間取引に潜むリスクとは?
エクスカシーファーム は「ユーザー間の銀行振込で取引を成立させる」のが大きな特徴ですね。
そこで注意することは、「支払いに関するトラブル」です。
騙されたり、詐欺にあったり、現状では起こっていないけど、今後起こらないとも限らない・・・
エクスカシーファーム は、「振り込み明細」がアップデートされたのを確認したら、キャラクターを送信するルールになっていますよね。
・ちょっと怖くないですか?
・明細偽物だったらどうするの?
・送金キャンセルされたらどうするの?
ということで、4ヶ月トラブルゼロでやってきた私からのアドバイス👌
これに尽きます!w
翌日のキャラクター送信で大丈夫?いつやればいいの?
私は必ず着金ベースで確認を行い、金額と購入者情報の確認が取れてからキャラクターを送信するようにしています。
ですので、振り込みは即日対応し、キャラクター送信は当選翌日の10:00〜12:00の間に作業をするようにしています。
それまではカード送信しません。
「なぜ当選翌日の10:00以降にキャラ送信するの?」
お金が振り込まれたかどうか?はとっても気になりますよね!w
「まだかまだか」と待つのは最初の頃は楽しいのですが、しばらく経つとそれはストレスに・・・
今回ルールの改正で、購入代金の支払いは翌日10:00まで、そして、売却側のキャラ送信は13:00になりました。
ですので、10:00を過ぎれば購入者の支払いが完了しているので、12:00までの2時間の間でキャラを送信してあげればルールを守った取引ができるようになりました。
できれば作業は一回で終わらせたいじゃないですか。
私の知り合いにも、「入金まだか?まだか?」と携帯片手に何度もログインしてる人がいるんですけど、その時間もったいなくないですか?
結局、なかなか着金がなくてストレス抱えてるって変な話ですよね!w
これまで、当日振り込みをしないと「取り立て屋」のようなメーッセージを送ってくる悪質ユーザーがいました。
今回のルール改正で、そのような失礼なメッセージが届くことはなくなりますね。
“ただし、ルールは厳守して下さい!”
1)10:00までの支払いが遅れそうな場合
2)13:00までのキャラ送信が遅れそうな場合
事情があって遅れる場合は、できるだけ早めに連絡することでトラブルを回避することができます!
ここだけの話、マウスやラビットの取引で発生することが多いです!w
いろいろ理由はお察しいただけるかと思います・・・
どんな人に当たっても「金持ち喧嘩せず」の精神で楽しくいきましょうね!
土曜、日曜、祝日などの銀行が休みの日はどうするの?
この「入金確認後に送信」を徹底しようと思うと一つ問題があります。
それは、銀行の業務がおやすみやメンテナンスに入ってしまうと、入金が翌営業日扱いになります。
これでは着金の確認ができません😅
ですので、金曜日、祝前日など、銀行がお休み前の当選は、入金確認前にキャラ送信をしなくてはいけません。
「エクスカシーのルールは明細アップロードが確認できたらキャラクター送信する!」となっていますので、勝手にルールを変えることもできません。
そんなときは・・・
①ネットバンクを活用しましょう!
基本的にネットバンクは曜日は関係ありません。
関係するのは、メンテナンスによるアナログ運転となりますが、メンテは夜間に行われるので、時間を工夫すれば問題ありません。
②振込明細の確認が取れたらキャラクターを送信する
「やっぱり明細書を確認して送るんですね・・・」と残念そうな声も聞こえてきそうですが、
実はそこでやっておかなくてはいけない作業があります。
万が一トラブルにあっても速やかに解決させたいですよね?
その為にやっておくべきことがあります。
それは、
着金の確認が取れない状態でキャラクターを送信する際には「注文書確認」画面とアップロードされた明細をスクショして、着金確認が取れるまで保管するということです。※下記参照
騙された?詐欺?もしトラブルにあったらどうしたらいいの?
基本的にユーザー間でのトラブルは、運営が仲裁に入って解決に導いてくれますので、心配はいらないです。
これまでそのような事例は一度も出ていないということです。
しかし、いつトラブルに巻き込まれてもいいように準備だけはしておく必要があります。
エクスカシーファームの今のプラットフォームでは、取引の履歴が詳細に出ません。
運営は「購入希望者と売却希望者をマッチングすることが業務」ですので、今後も出ない可能性はあります。
ですので、トラブルにあった時に、
・どのキャラクター?
・相手は誰?
・金額は?
・送られたてきた明細は?
などなど、諸々情報が整っていないと、運営に説明することが困難なのです!笑
さらに、複数アカウントを運用しているユーザーの方も多く、取引相手も細かく管理しておらず、問題に気がついていないケースもが考えられます。
自分の身は自分で守るが基本です!w
トラブルに合わない、詐欺に引っかからないのが一番ですが、トラブっても即解決できる準備が一番大切です。
エクスカシーを楽しみましょう!
「推薦者コード」 → ANIMALFARM4
「エクスカシーファーム(EXICUCI FARM)」は招待制となっています。
「推薦者コード」の項目に「ANIMALFARM4」と入力し登録を進めてください。